昼ドラ枠で、新・牡丹と薔薇が
11月30日から始まりますね!

12年前に放送されていた「牡丹と薔薇」が
蘇るということで、期待されている方も多いと思います!

ドラマの内容について気になったので
調べてみました!

キャストや主題歌、相関図、
あらすじネタバレについて書いていきますのでよろしくお願いします!


スポンサーリンク

新・牡丹と薔薇のキャスト!

まずは、キャストの紹介から始めていきます。

複数の家族を巻き込んだストーリーは
誰が演じるのでしょうか?

小日向ぼたんを演じるキャスト・黛英里佳

新・牡丹と薔薇 キャスト

黛英里佳(まゆずみえりか)さんといえば、
秘密のケンミンSHOW」のドラマ「辞令は突然に・・・」が
有名なんじゃないでしょうか?

そんな黛英里佳さんが演じるのは小日向ぼたん。

バラ園経営者である崑一と眞澄の間の娘です。

崑一の連れ子として眞澄に育てられました。

小日向美輪子を演じるキャスト・逢沢りな

新・牡丹と薔薇

逢沢りなさんは、女優やファッションモデルとして活躍している方です。

2006年にスカウトされて芸能界に入ったそうです。

2008年には戦隊物の、「炎神戦隊ゴーオンジャー」にイエロー役で出演しています。

逢沢りなさんは、小日向美輪子というキャラクターを演じます。

この登場人物は、崑一と世奈子との間に生まれた娘です。

小日向眞澄を演じるキャスト・伊藤かずえ

新・牡丹と薔薇 キャスト

伊藤かずえさんは、ドラマ「ナースのお仕事」に出演されていた方です。

「ナースのお仕事」で伊藤かずえさんを知ったという方も多いんじゃないでしょうか?

伊藤かずえさん演じる小日向眞澄は、美輪子の実の母です。

西山眞澄を演じるキャスト・美山加恋

新・牡丹と薔薇 キャスト

美山加恋さんは、2002年に5歳で子役デビューしてから
ずっと活躍を続けている女優さんです。

CMなどにも多く出演しているので
知っている方も多いんじゃないでしょうか?

美山加恋さんが演じるのは西山真澄ということです。

「西山」とは、小日向眞澄の旧姓です。

結婚前の眞澄を演じるのが美山加恋さんということですね。

牧原世奈子を演じるキャスト・田中美奈子

新・牡丹と薔薇 キャスト

田中美奈子さんは、歌手としても活動している女優さんです。

2007年に7歳年下の俳優である岡田太郎さんと結婚し、
2008年に第1子、2009年に第2子を出産しています。

田中美奈子さん演じる牧原世奈子は、
ぼたんの実の母であり、崑一の元妻でもあります。

小日向崑一を演じるキャスト・岡田浩暉

新・牡丹と薔薇 キャスト

岡田浩暉さんも歌手としての活動もしている方です。

1994年のドラマ「もしも願いが叶うなら」の挿入歌である
君だけを見ていた」がヒット曲として挙げられます。

岡田浩暉さん演じる小日向崑一は、
眞澄の夫で、ぼたんと美輪子の実の父です。

新・牡丹と薔薇の主題歌は?

新・牡丹と薔薇の主題歌はまだ公開されていません!

昔放送された「牡丹と薔薇」では、
ソプラノ歌手の岡本知高さんが主題歌を歌っていたので
もしかしたら今回も岡本知高さんが担当するのかもしれませんね。

新・牡丹と薔薇

新しい情報の公開を待ちましょう!

新・牡丹と薔薇の相関図!

相関図に関しては少々お待ちください!



スポンサーリンク


新・牡丹と薔薇のあらすじネタバレ!

最後に、牡丹と薔薇のあらすじ・ネタバレを見ていきましょう!

公式ページではこのように紹介されていますね。
牡丹と薔薇 ネタバレ

姉妹というのは、ぼたんと美輪子のことです。

以下、新・牡丹と薔薇のあらすじネタバレです。

物語は美輪子の母親である眞澄が18歳の頃の話から
スタートします。

このとき、眞澄は、藤岡という交際相手との子供を
妊娠しますが、藤岡は出産を待たずに他界してしまいます。

一人では子供を育てられない眞澄は
その子供を養子にだします。

4年後、大学生になった眞澄は崑一と知り合い、
その後結婚。

崑一は、離婚経験があり、ぼたんという子を連れていました。

そして、その後、崑一と眞澄の間に美輪子が生まれます。

18年後、大人になった美輪子に一目ぼれした男がいました。

その男は、吉田多摩留

多摩留は、美輪子にアプローチし、1回は付き合うことができたのですが、
眞澄からの反対にあい、別れさせられてしまいます。

しかし、多摩留は美輪子のことをあきらめきれずに、
愛情、憎悪を持ち美輪子を追い回すことに。

まだこの話は序盤の話ですが、
こんな感じでドロドロした昼ドラが
放送されるようです!

放送が楽しみですね!

皆さんも、ドラマに対して知ってることや
言いたいことがあればコメント欄に書きこんでみてください!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!



スポンサーリンク