日清食品から発売されている「日清焼そばU.F.O」
昔から発売されているロングセラー商品です。
そんな日清焼そばU.F.Oから今回、「梅こぶ茶味」が発売されることになりました。
焼きそば×梅こぶ茶ってなかなか味が想像できないですよねーw
というわけで、食べた人たちがどういう感想・評価評判を持っているのか、口コミを調査してみました。
加えて、カロリーについても書いていくので、ぜひ読んでいってくださいねー。
日清焼そばU.F.O「梅こぶ茶味」が発売!
この記事の目次
日清食品さんから、今回、日清焼そばU.F.O「梅昆布茶味」が発売となりました。
「どうして梅こぶ茶味なの?」と思う人も多いと思うので少し説明します。
現在、日清食品から「じゃぱん ぬーどるずトリオ」という和をテーマとした新商品が3種類発売されています。
そんな中で日本を意識した味の焼きそばとして「日清焼そばU.F.O.梅こぶ茶味」が発売されることになったのです。
「梅こぶ茶味」のU.F.O.以外にも、「抹茶味」のカップヌードル、「すき焼き味」のどん兵衛が発売されています。
どれもロングセラー商品なので、大きな注目を集めているのです。
公式ページから得られる「U.F.O.梅こぶ茶味」の情報はこんな感じ。
・アクセントにごま油
・具は、梅フレーク、キャベツ、刻みのり
という感じ。
ベースの梅こぶ茶味について、なかなか味が分からないので、おいしいかまずいかが想像できないですよねw
でも、酸味のある梅こぶ茶がベースになっているので、好き嫌いは分かれそうですよね。
梅が好きな人にとってはすごい当たりかもしれませんが、梅が嫌いな人にとってはおそらく口に合わないでしょうねw
スポンサーリンク
日清焼そばU.F.O「梅こぶ茶味」のカロリーは?
次に、U.F.O「梅こぶ茶味」のカロリーについてです。
日清の公式ページによると、日清焼そば梅こぶ茶味のカロリーは、557kcalです。
「じゃぱん ぬーどるずトリオ」の他2商品(カップヌードル抹茶味・どん兵衛すき焼き味)のカロリーは400kcal弱なので、U.F.O梅こぶ茶味だけ少しカロリー高めということになります。
このカロリーって他の食品と比べるとどれくらいのカロリーなのでしょうか?
マクドナルドのポテトLのカロリーが534kcalなので、それよりも少し高カロリー。
吉野家の牛丼並盛のカロリーが666kcalなので、それよりも少し低カロリー。
という感じですね。
ちなみに、梅こぶ茶のカロリーを消費するためにどれくらいの運動をすればいいのでしょうか?
このカロリーはジョギング1時間程度、自転車3時間程度、ウォーキング3時間程度で消費できるようです。
体重・運動の仕方・男女で多少誤差はあると思いますが、意外とカロリー消費に時間がかかりますよね。
日清焼そばU.F.O「梅こぶ茶味」の感想・評価評判など口コミ!
それでは、日清焼そばU.F.O.「梅こぶ茶味」の感想・評価評判など口コミについて書いていきます!
食べた人は、おいしいと思ったのか、それともまずいと思ったのか、調査していきましょう。
twitterを見てみましょう。
( ´-` ).。oOUFO 梅こぶ茶実食
率直感想?
永谷園の梅茶漬けの味がする脂っこい麺不味くはない。#UFO #梅昆布茶 pic.twitter.com/LTbIHXGUjH
— 黒猫チョビ@保護猫施設DIYで建設中 (@Hyutyan1041) 2017年1月24日
これまでのまとめ
梅こぶ茶UFO…非常にうまい
抹茶シーフード…色はアレだが味はおおよそ普通のシーフード— 鳳梨 (@pinap_rainy) 2017年1月24日
【UFO梅こぶ茶】細麺にものすんごく濃~~~い梅昆布な味の和風焼きそばっぽいもの。 すっぱい! かなりすっぱい!梅の風味すごい!独特な昆布茶の味も効いてて不思議な感じ。 UFOとして食べる場合は首をひねるかも まあまあ美味しい pic.twitter.com/3clvnHTjc4
— はどいるん (@hadoirun) 2017年1月24日
食してみて、UFO梅こぶ茶味、全然アリだわ。むしろ美味い。
梅こぶ茶の塩気と酸味の塩梅がいい味出してると思います。#UFO#梅こぶ茶 pic.twitter.com/GbYJ91HS5B— nao@通りすがりの風来坊 (@friedmeat) 2017年1月24日
UFOの梅こぶ茶(塩やきそば)、うんまいぞ…さっぱりしてるし程よい塩味だし昆布の出汁の味が最高で…じゃぱにーずていすとべりーべりーおいしいね…✌︎('ω')✌︎
※梅は混ぜたら潜っちまったぜ pic.twitter.com/JHmtcLeGG7— 畠中愛@若臣カイ{ゲーム創るよ!) (@lilith0913) 2017年1月24日
最近、変わり種のカップ焼きそばが多かったけど、UFOの梅こぶ茶味が普通に梅こぶ茶で美味しかった…。
— ちきおう (@chicken_owl) 2017年1月24日
UFO梅こぶ茶は梅感強かった
— 鶏居(とりゐ) (@ra_y0302) 2017年1月24日
UFO梅こぶ茶うまい
— tunao (@BC_Luna) 2017年1月24日
UFO梅こぶ茶なう
うめーよこれ😳
ダジャレみたいになったやん😳
L(゚□゚)」オーマイガ! pic.twitter.com/J4UKIHCf9V— たっち (@touchtan_7538) 2017年1月24日
UFO 梅こぶ茶味実食。ソースの香りがしっかりとこぶ茶。ただ食べると遠くの方にしかこぶ茶がいなくて、海苔と梅のふりかけで完璧に梅茶漬け味だった。不味くはないけどリピートはないかな…… pic.twitter.com/gB0Z9hR9Xv
— まゆゆち (@mayoyochi) 2017年1月24日
UFO梅こぶ茶
旨かったです、あっさりしてて
割りと好みですねー pic.twitter.com/KY7XBp8MtH— HASE@ぼっちブルー (@rezel517) 2017年1月23日
@mobile_NEET
UFO梅こぶ茶感想
お湯を捨ててソースとふりかけをかけた際の香りが「梅の香りの海苔せんべい」のあれに近い。ていうかまんまアレ
味は薄味のお茶漬け食べてる気分。麺も細くてあっさりしてるので女性とかは好きそうなんじゃないですか?(適当)僕はソースがいいです— ハガネさんじゅうななさい (@mobile_NEET) 2017年1月23日
ツイッターでの感想を見てみたところ、8割くらいの人が高評価をしていました。
高評価な理由としては以下の通り。
・さっぱりしてる
・塩味がちょうど良い感じ
・昆布の出汁がウマい
・普通に梅こぶ茶で美味しい
ただ、ちょっと低評価ぎみの人もいて、その人たちはどう言っていたかと言うと・・・
・永谷園の梅茶漬け食ってるみたい
・焼きそばではない
「梅茶漬け感が強い」という点で、賛否両論あるみたいです。
ただ、全体的には高評価なので、梅が好きな人にはやっぱりおすすめの商品です!
スポンサーリンク
日清焼そばU.F.O「梅こぶ茶味」の実食レビュー動画を紹介!
文字情報だけでは、あんまりどんな商品なのかがイメージできないと思うので、実際に食べている動画を見てみましょう!
Youtubeに実食レビューしている動画が投稿されていました!
動画はこちら。
40分程度の長い動画なんですが、梅こぶ茶味のレビュー部分から再生できるように調整したので、ぜひ見ていってください!
結構レビューが上手な人が実食しているので、ぜひ見てみてください!
動画の中でのレビュー内容を軽くまとめてみると・・・
・食べなくても、美味しいのが分かる、間違いない
・昆布だしの香りと梅の香り、それだけで塩焼きそばとしての勝利条件が整っている
・海苔がバランスを整えてくれている
メッチャおいしそうに食べていましたw
「梅こぶ茶を飲んでるようなもの」みたいな事も言っていたので、やっぱり梅こぶ茶が好きな人にとってはぴったりの商品のようですね。
塩焼きそばとしても完成度が高い商品という事なので、皆さんぜひ一度食べてみては?
まとめ
さて、今回は日清焼そばU.F.O.梅こぶ茶味について書いてみました!
焼きそば×梅こぶ茶、と聞いたとき、最初は「大丈夫か?笑」と思ったのが正直な感想でした。
でも、実食レビューを見てみると、結構おいしそうでしたねー。
塩焼きそばに梅こぶ茶の味が足されているので良いバランスが保てているという事でした。
今度見かけたら買ってみようかなと思います。
皆さんも、味の感想などあればぜひコメント欄に書き込んでみてください!
それでは、また次の記事で!
スポンサーリンク