グリコの「ポッキー」シリーズから、今回、「クリーミーバニラ」味が発売されます。
今回は、キリンの「午後の紅茶 いちごティー」とのコラボ企画という形で新商品が発表されました。
ポッキー×バニラということで、聞いた感じは結構おいしそうな感じがします。
実際のところどうなのか、今回は感想・評価評判など、口コミを調べてみましょう!
この記事を読んで、「ポッキー クリーミーバニラ」を買うか買わないかを決めていただければと思います!
また、「ポッキー クリーミーバニラ」の気になるカロリーの情報などその他商品情報についても書いていくのでぜひ確認してください!
グリコより「ポッキー クリーミーバニラ味」が発売!
今回、江崎グリコの「ポッキー」シリーズより、「ポッキー<クリーミーバニラ>」が発売されることになりました!
こちらがその画像ですね。
写真を見ていただければわかる通り、ポッキー クリーミーバニラ味は、単体での発売ではありません。
他社ですが、キリンの「午後の紅茶 いちごティー」とのコラボ企画として発売されるのです!
コラボのコンセプトとしては、
「ショートケーキ作りにて、クリームを忘れられた午後の紅茶と、いちごを忘れられたポッキー」
という感じ。
こういうコンセプトなので、「ポッキー クリーミーバニラ」と「午後の紅茶 いちごティー」を同時に食べるとショートケーキのような感覚が味わえるという風になっています。
1通りだけでなく、2通りの楽しみ方がある商品というわけですね!
これは期待ができそうです!
では、「ポッキー<クリーミーバニラ>」の基本情報を紹介します。
発売日:2017年2月21日
販売地域:全国
価格はおそらく150円程度ですが、まあ販売場所によっても変わるでしょう。
そして、「午後の紅茶 いちごティー」と発売日は一緒ですね。
スポンサーリンク
「ポッキー クリーミーバニラ」のカロリーは?
次に、「ポッキー クリーミーバニラ」のカロリーを紹介します。
まだ商品の情報が出ていないので、他のポッキーシリーズのカロリーから予想します。
通常のポッキーが一袋182kcal。
「かさね抹茶味」が一袋164kcal。
つぶつぶいちごポッキーが一袋145kcal。
そして大人のミルクが一袋178kcal
これらの情報から、ポッキー全般的に一袋のカロリーは大体150kcal前後から200kcalだということが分かります。
そして、「ポッキー クリーミーバニラ」に一番カロリーが近そうな「大人のミルク」が一袋178kcal。
おそらく「ポッキー クリーミーバニラ」も一袋180kcalくらいなのではないでしょうか?
「ポッキー クリーミーバニラ」味の感想・評価評判など口コミを調査!
次に、「ポッキー クリーミーバニラ」の味の感想・評価評判など口コミを調査したいと思います!
まだ発売前なので、口コミなどが全くありませんでしたが、発売前にもかかわらず、商品を手にしている人がいましたw
ポッキーのクリーミーバニラ味げっと💗
午後の紅茶とのコラボ✌️ pic.twitter.com/1ghlUDw2Yv— まおっぺ (@onigiri_mao) 2016年12月14日
美味しそうですよね。
残念ながらこの方は食べた感想とかは投稿していないみたいなので
「見本」と書いてあるように見えるので、どこかですでに売ってあるわけではないようです。
ツイートが2016年12月となっており、商品発表のかなり前から商品自体はできていたということが分かります。
やっぱり他社とのコラボ商品なので、結構前倒しで商品開発したんでしょうかねー?
口コミに関してですが、発売後にまた更新したいと思うので少々お待ちください!
まとめ
さて、今回は「ポッキー クリーミーバニラ」について記事を書いてみました。
このポッキー単体でも楽しめるんですが、「午後の紅茶 いちごティー」と合わせることによって、ショートケーキのような味になるというところが面白いですよね!
皆さんも何か感想などあればぜひ書き込んでください!
それでは!
スポンサーリンク