Geroさんは主にニコニコ動画で活躍している
歌い手さんですね。
今回はGeroさんのメジャーデビューについて
書いていこうと思います。
また、Geroさんの顔文字についても紹介していこうと思います。
加えて、Geroさんがネット上にアップロードしている
ゲーム実況もまとめてみました。
Gero(歌い手)の経歴
Geroさんの活動の始まりは歌い手としてニコニコ動画に動画を投稿ていたことでした。
Geroさんが最初にニコニコ動画に歌ってみた動画を投稿したのは
2008年9月2日です。
力強い歌声が話題を呼び、ニコニコ動画では人気の歌い手へと成長していきました。
また、歌ってみただけではなく、ゲーム実況もニコニコ動画にアップロードしていて、
色々な人から人気のある歌い手さんです。
2013年にはメジャーデビューもしており、
TVアニメのオープニングテーマも担当するなどし、
活躍の場所を広げていっています。
スポンサーリンク
Gero(歌い手)のメジャーデビュー!
以前はニコニコ動画内のみでの活動だったGeroさんですが、
2013年にメジャーデビューを果たしています。
デビュー曲は「BROTHERS CONFLICT」というテレビアニメのオープニングで
「BELOVED×SURVIVAL」という曲です。
Geroさんは昔からアニソンの歌手になりたいと思っていたらしく、
見事その夢を実現させる形でのメジャーデビューとなったんだとか。
2014年にはアルバム「SECOND」を発売していて、
これからも活躍が期待できる方です。
他の歌い手の記事はこちら!
・夏代孝明(歌い手)の誕生日!生放送まとめ!大学やワンマンの噂も
・りぶ(歌い手)の顔は?ワンマンの評判や感想も!人気曲のまとめも!
Geroの顔文字は?
ニコニコ動画における歌い手さんや実況さんには
その方固有の顔文字があることが多いですよね。
Geroさんの顔文字はどういう顔文字なんでしょうか?
ここで紹介したいと思います。
どうやら、Geroさんの顔文字は2つあるようで、
こちらがその顔文字になります。
こんな感じで使われています笑
Geroさんのブログによると
この顔文字の名前は「のぜ君」というそうです。
可愛い名前ですね笑
Geroのゲーム実況のまとめ!
Geroさんはゲーム実況もニコニコ動画にアップロードされています。
トシゾーさんというニコニコ動画内で有名なゲーム実況者さんと2人で
ゲームを実況してアップロードしているのです。
今回はそのゲーム実況動画を紹介したいと思います。
まず一つ目に、「外国人が二人でゲーム実況したらこうなった」という動画です。
この動画は、Geroさんとトシゾーさんが外国人の物まねをしながらゲームを実況する動画です。
こちらは動画の再生数が200万を超える動画になっていて
ゲーム実況動画にしてはかなり高い数字になっています。
次に、「また外国人が二人でゲーム実況したらこうなった」という動画です。
この動画は、先ほど紹介した動画の続編になっていて、
こちらも200万再生越えをしており、ネット上にて大人気になった動画です。
また、この動画が投稿された4年後に新たな動画が投稿されています。
その動画のタイトルは「久々に外国人が二人でゲーム実況したらこうなった」
という動画で、こちらの動画も大人気の動画になっています。
Geroさんもトシゾーさんも関西人ということで
二人の高いトーク力が高評価を得ています。
皆さんも一度動画を見てみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク