サカナクションが10月23日(金)のMステに出演します!
曲の完成度も、ライブの完成度も高いので、
個人的には面白いバンドだなぁと思っています笑
今回は、サカナクションのメンバーについてや、
おすすめの曲なんかについて書いていこうと思います。
サカナクションの基本情報!
まずは、サカナクションの基本的な情報について書いていきます。
サカナクションは、2005年に結成され、
2007年にはメジャーデビューを果たしました。
結成からメジャーデビューまでが早いですねー
ちなみに、サカナクションが結成された場所は、
北海道らしいです。
メンバーのほとんどが北海道出身なんだそう。
2015年は、ベースの草刈愛美さんが
第一子を妊娠したということで、
10月ごろまでライブ活動を休止していたそうです。
現在は、無事出産し、ライブ活動や、
テレビでの出演もされているみたいです。
サカナクションがMステ出演!6回目の出演?
そんなサカナクションが10月23日(金)に、
Mステに出演するそうです。
サカナクションは、結構Mステに出演しているらしく、
今回のMステ出演が6回目くらいの出演らしいです。
ちなみに、Mステに初登場したのが2011年7月22日、
「バッハの旋律を夜に聴いたせいです。」
を演奏しました。
2回目の出演が2012年8月31日、
「夜の踊り子」をという曲を演奏しました。
3回目が2013年2月15日の「ミュージック」、
4回目が2014年1月17日の「グッドバイ」、
5回目が2014年10月31日「さよならはエモーション」
をそれぞれ演奏したそうです。
こうしてみると、サカナクションはMステ常連ですね笑
サカナクションのメンバーを紹介!
サカナクションは、ボーカルの山口一郎さんを中心として、
5人のメンバーで成り立っています。
それぞれ紹介していきます!
まずは、ボーカル・ギターを担当する山口一郎さん!
出身は北海道小樽市で、
サカナクション結成当時からのメンバーです。
趣味は釣りなんだとか。
次に、ギター・コーラスを担当する岩寺基晴さん!
出身は北海道札幌市で、こちらもサカナクション結成時からのメンバーです。
「モッチ」という愛称で呼ばれているそうです!
次にベース・コーラスを担当する草刈愛美さん!
ベースの草刈亜美さんだけ、東京都出身です。
以前活動していたバンドが解散し、
サカナクションに入ったそうです。
2015年に第一子を妊娠したことを発表し、
同じ年の2015年6月には、第一子を出産したことを発表しています。
「姐さん」という愛称で呼ばれているそうです。
次に、キーボード・コーラス担当の岡崎英美さん。
出身は、北海道小樽市出身で、
山口一郎さんのアルバイト仲間だったために、
サカナクションに勧誘されたそう。
ミステリアスな魅力が人気だそうです笑
愛称は、「ザキオカ」「ザッキー」などがあるみたいです。
最後に、ドラムの江島啓一さん。
出身は北海道札幌市で、山口一郎さんのの知人の知人だったため
サカナクションに勧誘されたそうです。
「エジー」という愛称で呼ばれているそうです。
サカナクション自体は、2005年に結成されたんですが、
当時のメンバーは山口一郎さんと、岩寺基晴さんの2人だったそうです。
当時はサポートメンバーに協力をお願いしながら、
ライブ等を行っていたんだとか。
2006年に山口一郎さんが、
ベースの草刈さん、キーボードの岡崎さん、
ドラムの江島さんを誘い、
それが後々サカナクションのメンバーとなります。
スポンサーリンク
サカナクションのおすすめ曲も!
最後に、サカナクションのおすすめの曲を
紹介したいと思います。
まずは、サカナクションといえばこの曲がメジャーです。
「アイデンティティ」という曲で、
2010年8月4日にリリースされました。
次に、この曲。
「アルクアラウンド」という曲で、
2010年1月13日にリリースされました。
「kissmark」のCMソングとして有名となった曲です。
次に、この曲。
「ネイティブダンサー」という曲で、
サカナクション最高傑作とも言われているみたいです笑
サカナクションの曲は、歌詞も非常に練られているので、
いろいろ考察ができるし面白いですよね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク