最近人気急上昇中のアイドル、
生田絵梨花。
最近はテレビでの露出も増え、
バラエティ番組でもよく見かけるようになりました。
さすがアイドルという事もあり、
めちゃくちゃ可愛いですよね!!
そんな、生田絵梨花さんが、
超絶エリートだという事は
皆さんご存知でしょうか??
そう、可愛さと才能を兼ね備えた
文字通り才色兼備な存在、
それが生田絵梨花さんだったのです。
今回は、そんな生田絵梨花さんの
エリートさを紹介するために、
ピアノと大学についてフォーカスして記事を書いていきたいと思います。
それでは、どうぞ!
才色兼備のエリートアイドル生田絵梨花が超絶かわいい!!
この記事の目次
画像の通り、めちゃくちゃ可愛い生田絵梨花さんですが、
あまり彼女のことを知らないという人もいると思います。
なので、まずは彼女の簡単なプロフィールから
始めていきたいと思います。
スポンサーリンク
プロフィール
簡単なプロフィールはこちら。
別名義:池上 花衣
あだ名:いくちゃん、いくたどん
生年月日:1997年1月22日
出生地:ドイツ
血液型:A型
身長:160cm
所属グループ:乃木坂46
将来の夢:舞台役者
趣味:映画鑑賞、模写
特技:ピアノ
プロフィールはこんな感じですかね。
注目ポイントは何といっても、出生地が
ドイツであるところですね!!
生田絵梨花さんは、ドイツのブリュッセルで生まれ、5歳まで
ドイツで育ちます。
特技であるピアノはドイツ時代、3歳の頃に始めたそうです。
経歴など
ピアノを習っていた生田絵梨花さんは中学時代、
「音楽にかかわる仕事をしたい」と考えていたそう。
そんな生田さんが見つけたのが
乃木坂46の1期生オーディション。
2011年8月にめでたくそのオーディションに合格します。
2012年2月には乃木坂46の1stシングルである「ぐるぐるカーテン」でCDデビューを果たします。
2016年1月には、ソロ写真集を発売しており大ヒット、
オリコンのランキングで1位を獲得しています。
人気の絶頂にいるアイドルというわけですね!
特技はピアノ!
生田絵梨花さんの特技はピアノです。
Mステに出演した時も、
生田さんのピアノ演奏は有名になりましたよね。
なんでも、彼女のピアノ演奏は
プロが認めるくらいに上手なんだとか。
そんな彼女のピアノの腕前はどこから来たのでしょう?
ドイツで3歳から始めたピアノ
生田絵梨花さんがピアノを始めたのは3歳のころ。
場所はドイツです。
ピアノを始めた1年後、4歳の時に
ピアノ教室に通い始めます。
ピアノを始めた理由は、
「お姉ちゃんのまね」だそうです笑
ちっちゃい頃の生田絵梨花さんは
何でもお姉ちゃんのことをマネしたがる性格だったようです
当時のピアノ教室では、
そんなに厳しい指導を受けていたわけではなさそうです。
ピアノの先生も厳しくなかったので、
とことん楽しんでピアノを弾いていたとのこと。
日本に帰国後はストイックにピアノの練習!
生田絵梨花さんは日本に帰国後も
ピアノを続けます。
日本に帰ってからのピアノ練習は結構ストイックにやっていたようです。
なんと、何もない日でも毎日2時間、
コンクール前になると家から一歩も出ずに10時間以上も
ピアノを弾き続けていたんだとか。
本人も、
「コンクール前は、ご飯の時以外ずっとピアノを弾き続けていた。」
と言う風に語っています。
当時のピアノ演奏がこちら。
当時11歳の生田さんですが、
上手いですよね。
この動画について、
「上手い。きちんとレッスンしてるんだな。」
「私が11歳の頃は、周りにこんな上手に弾ける人はいなかった。」
など、彼女を称賛するコメントがたくさん寄せられています。
—-
ちなみに、ピアノを習い続けていた生田さんの幼少時代ですが、
ピアノ以外の習い事の数も多かったそうです。
具体的に言うと、
火曜⇒クラシックバレエ
水曜⇒習字
木曜⇒英語(家庭教師)
金曜⇒なし
土曜⇒ピアノ
日曜⇒クラシックバレエ
というスケジュールで習い事をしていたんだとか。
金曜日以外全部習い事!!
こんなに習い事をしていた彼女は、
・書道検定準7段
・数検3級
・漢検準2級
・英検2級
を所持しています。
また、書画展で金賞を受賞したこともあるそう。
可愛いだけでなく、
勉強もできる彼女ですが、
それは、両親がたくさんの習い事に通わせていたからなのかもしれませんね。
—-
乃木坂46がテレビ番組に出演したときもピアノ伴奏を!?
生田さんのピアノの腕前は、
乃木坂46に入った後も発揮されます。
その一つの例として、
乃木坂46がテレビ出演したときに
生田さんがピアノ伴奏をしながら歌を披露したことがあります。
その番組とは「ミュージックフェア」。
フジテレビの音楽番組で、
乃木坂46は2013年3月16日に出演しました。
このとき披露した曲は
「君の名は希望」と言う曲。
この曲は、ピアノ伴奏のみで歌う曲で、
乃木坂46として初の試みでした。
ピアノ伴奏をするだけでなく、
その伴奏に乗せて、歌唱も披露したという
生田絵梨花さん、半端ない才能です!
ピアノ演奏が駅の発車メロディに使われてる!?
先ほど話題に出てきた「君の名は希望」と言う曲。
実は、駅の発車メロディとしても使われています。
「君の名は希望」が駅メロとして使われているのは
東京メトロ千代田線乃木坂駅。
2016年の春からこの曲が使われるようになりました。
生田絵梨花さんが演奏する「君の名は希望」が
そのまま駅メロとして使われてています。
実際の動画がこちら。
確かにピアノの演奏が駅の発車メロディとして使われていましたね!
ピアノが上手で東京音楽大学へ?
次に、生田絵梨花の大学について紹介します。
ブログにて大学進学を発表!
大学進学の発表はブログで行っていました。
大学に入学して数日が立った日の記事、
日付は2015年4月8日の記事です。
その日は入学式だったらしく、
スーツ姿の生田さんの写真が!
スーツ姿でも安定の可愛さですね!
大学は、付属高校からそのまま進学!
生田さんは、自分の口からはどの大学に通っているかは
明言していません。
しかし、東京音楽大学に通っているのではないかと言われています。
なぜそう言われるようになったのか、
その経緯を説明します。
東京音楽大学に進学したと言われるようになる直接的な理由は、
生田さんが高校時代に東京音楽付属高校に通っていることがバレたからです。
なぜ、出身高校がばれてしまったのかと言うと、
生田さんの制服姿が掲載された雑誌が発売されたからです。
その雑誌により、生田さんが
東京音楽付属高校出身だということがばれてしまいました。
そして、その高校は、
9割以上の生徒がエスカレーター式で
東京音楽大学に進学する、という特徴がありました。
そのため、生田絵梨花さんは
東京音楽大学に通っていると言われています。
東京音楽大学出身の有名人と言えば誰?
生田絵梨花さんが通う、
東京音楽大学卒の有名人を
紹介します!
・黒柳徹子
徹子の部屋などで有名な黒柳徹子さんは
東京音楽大学出身なんだそうです。
黒柳徹子さんの生まれ年が1933年ですから、
1950年ごろの学生ということになりますね。
そのころは、東京音楽大学という大学名ではなく、
東洋音楽学校というところだったそうです。
・松下奈緒
女優の松下奈緒さんも東京音楽大学出身です。
松下奈緒さんは、2008年の卒業生にあたるそう。
ピアニストとして活躍もしている彼女は、
ピアノ専攻を卒業しています。
・松井咲子(AKB48)
AKB48に所属する松井咲子さんも
東京音楽大学のピアノ専攻です。
松井咲子さんはピアノのインストアルバムも出しているくらいには
ピアノの腕前があるみたいです。
生田絵梨花の姉が進学した大学がすごすぎる!!
生田絵梨花さんが通う大学の話とはちょっと離れますが、
生田さんの姉の大学についての話をちょっとしたいと思います。
生田さんには2歳上のお姉さんがいます。
ピアノを習い始めたのもお姉さんの影響でしたよね。
なんと、生田さんのお姉さんは東大生らしいのです!!
お姉さんが所属するのは東京大学理科一類
理科一類⇒理学部
理科二類⇒工学部
理科三類⇒医学部
ということですから、
生田さんのお姉さんは
東大の理学部、ということですね!
姉は東大生、
妹は超人気アイドルかつ音大生。
なんというエリート姉妹・・・
すごすぎますね!
まとめ
今回は、乃木坂46の生田絵梨花さんについて記事にしてみました。
生田さんの才色兼備さが伝わったでしょうか?
小さいころにお姉ちゃんの真似で始めたピアノを
これだけ長く続けられるって本当にすごいですよね。
テレビとかライブとかで
生田さんのピアノ演奏を聴く機会があれば、
皆さん絶対見ましょうね!笑
アイドルとしての知名度も上昇していますし、
これからの彼女の活躍にも期待できそうです!
スポンサーリンク