皆さんも利用しているであろうLINEに今、通信障害が発生しています。
LINEで会話を送ったのに繋がらない、調子が悪い、という人も多いんじゃないでしょうか?
通信障害の原因、理由は何なのでしょうか?
そして、復旧はいつなのでしょうか?
LINEが通信障害で繋がらない!
3月11日(金)18時12分にLINEの公式アカウントからこんなツイートが。
【障害報告】現在、LINEが正常に利用できない状態のため、復旧にむけて対応をしております。ご不便をおかけしており申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。(2016年3月11日18:12時点) #LINE
— LINE公式アカウント (@LINEjp_official) 2016年3月11日
通信障害のためLINEを正常に使うことができない状態になっているみたいです。
実際、LINEの通信障害報告を見てみると、
4万件近くの通信障害報告が、
全国一斉に通信障害が発生しているみたいです。
ツイッターでも、LINEの調子が悪いという声がいっぱい上がっています。
LINE調子悪すぎだろ💢💢 pic.twitter.com/iPy2PCGi4f
— ️ゼロファ (@_00x00) 2016年3月11日
LINEがバグってる
— さるさ (@sarusa_077) 2016年3月11日
LINEできないだけで
ひとってこんなに混乱するんだ 🌀
おそろし!!!!— りりな (@R_O_0125) 2016年3月11日
中には仕事に支障が起こっている人も。
LINEの調子がおかしい
仕事に支障が…
— NORI_MY FIRST STORY (@myfirstst0ry) 2016年3月11日
しかし、中には別に調子が悪くない人もいるみたいです。
LINE届いてまーす
— うやりゅうは29日ナゴド (@OREGA_UYARYU) 2016年3月11日
普段当たり前に使っているLINEですが、
いざ使えないとなるとかなり不便ですよね。
もうメールアドレスも交換する時代ではなくなってきていますし、
友達との連絡手段が無いという人も多いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
去年の4月1日からずっと通信障害が起きている人も!?
調べてみると、なんと、去年の4月1日からずっと通信障害が起こっている人がいました笑
みんな何言ってるんだLINEは去年の4月1日からずっと通信障害が起きてるじゃないか。 pic.twitter.com/87dIvw5oSt
— ぼっちめし (@botti_meshi) 2016年3月11日
つらいですね笑
通信障害の原因・理由は?復旧はいつ?
通信障害の、原因・理由を調べてみたのですが、
現時点では、まだ確かな情報がありませんでした。
ただ、今日が3月11日、震災が起こった日ということで、
「LINEが使えないのがどれだけつらいかを知らしめるため」
という声も上がっています。
LINEの公式アカウントからも復旧の連絡はされていません。
ただ、だんだんと、調子の悪さは解消されつつあるらしく、
LINEが少しずつ届くようにはなっているみたいです。
LINE通信障害の原因・理由や復旧については
情報が分かり次第追記していこうと思います!
スポンサーリンク